福祉イベントにブース出展しました!
9/23(土)、9/24(日)の2日間、仙台市中心部にある勾当台公園市民広場で開催されたイベントに体験ブースを出展しました。
9/23(土)は仙台市・仙台市健康福祉事業団主催の『仙台市高齢者いきがい健康祭』。
このイベントは、高齢者の健康増進や介護予防等の普及啓発を目的としたイベントで、様々な体験や物品販売ブースが店を連ね、ステージでは高齢者サークル等による発表に加えてティーナ・カリーナさんを始めとしたプロミュージシャンによる豪華なステージも行われました。
9/24(日)は仙台市・社会福祉法人仙台市障害者福祉協会主催の『ウェルフェア2017』。
このイベントは障害者理解の促進を図ることを目的としたイベントで、前日と同様に、仙台市の福祉施設を中心とした食品や物品販売、体験ブースが数多く出展されていました。障害のある方の団体が歌やダンス等を披露するステージは、前日とは違って温かい空間が演出されていました。
両イベント共に、本学科のブースは言語聴覚士による言語聴覚障害に関する相談受付や各種簡易検査(舌圧測定、音響分析、嚥下職体験、脳機能トレーニング、教材紹介等)、言語聴覚士の仕事紹介を行い、合わせて約160名もの方にご着席いただきました。
体験ブースは高齢者から小さなお子様まで幅広い年齢層に体験いただき、健康相談では実際に障害を持つ方やそのご家族、高齢者の方などから、発声や嚥下、発達についてのご相談を数多くいただきました。
舌の圧力が飲み込みに大きく関係していることを初めて知った方、誰に相談したらいいのかわからない不安が軽くなった方々、短時間で明瞭な発音になって喜んでらっしゃった高齢者の方々・・・たくさんの人を笑顔にすることができた素敵な1日となりました。
仙台医療福祉専門学校 言語聴覚学科は、これからも様々なイベントに参加・企画をしていきます!皆さんのご来場、心からお待ちしております!
0コメント